西村りんご園のこだわり
ー農薬散布についてー
りんごの栽培では、病害虫の駆除のため農薬散布が必ず必要です。
私たちのりんご園では、JAが示している農薬量の約半分の農薬で栽培しています。
ー除草剤についてー
りんご園では、春から雑草が繁茂しています。除草剤を使えば管理も楽になりますが、当りんご園では、お客様に少しでも安心して食べていただくように除草剤の使用は一切ありません。
ー栽培地についてー
私たちのりんご園は、西向きの傾斜地で標高600m~700mにあります。たくさんの日光を浴び、寒暖差により糖度の高いりんごが栽培しています。
西村りんご園について
長野県埴科郡坂城町(はにしなぐんさかきまち)で中山間地域の傾斜地を利用して、りんごを栽培しています。
今の畑では、昭和の初期には、桑を作っていました。その後、安定収入のためたばこを作り、昭和27年頃からりんごを栽培しています。
2022年(令和4年)から四代目が引き継いで、りんごを栽培しています。
家族経営で兼業のため、至らない点があると思いますが、遠慮なく申し付けください。
西村りんご園について
長野県で中山間地域の傾斜地を利用して、りんごを栽培している農家です。
無袋栽培(袋を掛けずに栽培)で、太陽の光をたっぷり当てて、糖度の高いりんごを育てています。
家族経営のため至らない点があると思いますが、遠慮なく申し付けください。